2017年06月09日
6/24(土)ワイナリー見学満席のお知らせ
梅雨入り
したにもかかわらず、いいお天気
ですね
さて。たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます
6/24(土)のワイナリー見学はおかげさまで
満席
になりました。
7月の日程を調整中です
決まり次第アップします
またご確認くださいませ。
カタシモワイナリー



さて。たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます
6/24(土)のワイナリー見学はおかげさまで


7月の日程を調整中です

決まり次第アップします

またご確認くださいませ。
カタシモワイナリー
2017年06月01日
6/2(金)~6/4(日)蔵出しワインバーIN大阪
晴れる
と気持ちのいい季節です。
屋外でのワイン
イベントのお知らせです。
蔵出しワインバーIN大阪に出店します
お得な前売り券もあります
日時:2017年
6/2(金) 16:00-21:00(ラストオーダー20:30)
6/3(土) 11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
6/4(日) 11:00-20:00(ラストオーダー19:30)
場所:中之島公園 中央公会堂前
前売券:2000円 当日券:2300円
オリジナルグラス+ワインリスト+飲食券(1100円分)+おつまみ
※グラスデポジット500円含む
前売りのお求めはローソン、セブンイレブンにて
主催:蔵出しワインバー実行委員会
お問い合わせ:山日YBS事業局 055-231-3121
詳細はコチラ(リンク先:山日YBS事業局サイト)


屋外でのワイン

蔵出しワインバーIN大阪に出店します

お得な前売り券もあります

日時:2017年
6/2(金) 16:00-21:00(ラストオーダー20:30)
6/3(土) 11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
6/4(日) 11:00-20:00(ラストオーダー19:30)
場所:中之島公園 中央公会堂前
前売券:2000円 当日券:2300円
オリジナルグラス+ワインリスト+飲食券(1100円分)+おつまみ
※グラスデポジット500円含む
前売りのお求めはローソン、セブンイレブンにて
主催:蔵出しワインバー実行委員会
お問い合わせ:山日YBS事業局 055-231-3121
詳細はコチラ(リンク先:山日YBS事業局サイト)

2017年05月31日
6/8(木)大阪ワイン&大阪もんイベント@ジップ ワインバー(新宿)
この度、大阪ワイナリー協会と新宿のワインバーJIP(ジップ)さんのコラボ企画
を開催することになりました
JIPさんは、日本のワイン関係者もこっそりと通う名店
醸造の大物諸先生方の姿を拝見したことも一度ではありません。
ワイナリー協会からは河内ワインの金銅社長が参加させていただきます。
お料理はシェフが全力で腕を振るってくださいます。
大阪のワインと大阪の食材、シェフの匠の技をお楽しみください
日時:2017年6月8日(木)17:00~
<営業時間内に大阪ワイナリー協会特設ブースを設けます>
場所:Jip WINEBAR&WINESHOP
東京都 新宿区新宿2−7−1 アクセス http://jipwine.com/about
内容:大阪の4つのワイナリー(カタシモワイナリー、河内ワイン、飛鳥ワイン
仲村わいん工房)の選りすぐりのワインをご用意(計11種類を予定)
1グラスからでもお楽しみいただけます。
なにわポークステーキや なにわワインたまごのオムレツとデザート(ブリュレ)など
大阪の食材を使ったお料理が登場予定
詳細はジップ ワインバー&ワインショップHPにて。
カタシモワイナリー


JIPさんは、日本のワイン関係者もこっそりと通う名店

醸造の大物諸先生方の姿を拝見したことも一度ではありません。
ワイナリー協会からは河内ワインの金銅社長が参加させていただきます。
お料理はシェフが全力で腕を振るってくださいます。
大阪のワインと大阪の食材、シェフの匠の技をお楽しみください

日時:2017年6月8日(木)17:00~
<営業時間内に大阪ワイナリー協会特設ブースを設けます>
場所:Jip WINEBAR&WINESHOP
東京都 新宿区新宿2−7−1 アクセス http://jipwine.com/about
内容:大阪の4つのワイナリー(カタシモワイナリー、河内ワイン、飛鳥ワイン
仲村わいん工房)の選りすぐりのワインをご用意(計11種類を予定)
1グラスからでもお楽しみいただけます。
なにわポークステーキや なにわワインたまごのオムレツとデザート(ブリュレ)など
大阪の食材を使ったお料理が登場予定
詳細はジップ ワインバー&ワインショップHPにて。
カタシモワイナリー
2017年05月28日
6/10(土)6/24(土)ワイナリー見学会のお知らせ(ランチ付き)
気持ちの良い
気候ですね
ぶどう畑は芽おさえの作業に大忙しです
どのくらいかと言うと、社長を筆頭に総出
で畑作業です




さて。
たくさんのリクエストをいただきましてありがとうございます
6月のワイナリー見学会の開催日程が決まりました。
今回は特製ランチボックス付きです。
================================
◆ワイナリー見学◆
【費用】 お一人様 3,500円 (特製ランチボックス/ワイン付き)
【日時】 6月10日(土) 10:00~
6月24日(土) 10:00~
(約2時間半~3時間程度を予定しています。お時間に余裕をもってお越しください。)
【担当】 パワフル社長
【お問い合わせ・ご予約】ワイナリー見学予約係まで
TEL 072-971-6334
※ 誠に勝手ながら土日祝はお休みを頂いております。
================================
☆見学時間は2時間程度を予定しております。
☆15名様以上での団体様でのワイナリー見学をご希望される場合は、
別の日で日時調整させていただいております。
担当の山本までお問い合わせください。
【ご留意、ご了承下さい】
※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮頂いております。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※お天気が良ければ山の方の畑もご案内いたしますので、歩きやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。
※やむを得ずキャンセルをされる場合はキャンセル待ちのお客様がおられますので、必ずご連絡をお願い致します。
※4名様以上にて実施いたします。勝手ながら定員に満たない場合は中止となります。その際はその旨ご連絡させていただきますので、恐れ入りますが他の日程をご検討下さいませ。
カタシモワイナリー
072-971-6334


ぶどう畑は芽おさえの作業に大忙しです

どのくらいかと言うと、社長を筆頭に総出






さて。
たくさんのリクエストをいただきましてありがとうございます

6月のワイナリー見学会の開催日程が決まりました。
今回は特製ランチボックス付きです。
================================
◆ワイナリー見学◆
【費用】 お一人様 3,500円 (特製ランチボックス/ワイン付き)
【日時】 6月10日(土) 10:00~
6月24日(土) 10:00~
(約2時間半~3時間程度を予定しています。お時間に余裕をもってお越しください。)
【担当】 パワフル社長
【お問い合わせ・ご予約】ワイナリー見学予約係まで
TEL 072-971-6334
※ 誠に勝手ながら土日祝はお休みを頂いております。
================================
☆見学時間は2時間程度を予定しております。
☆15名様以上での団体様でのワイナリー見学をご希望される場合は、
別の日で日時調整させていただいております。
担当の山本までお問い合わせください。
【ご留意、ご了承下さい】
※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮頂いております。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※お天気が良ければ山の方の畑もご案内いたしますので、歩きやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。
※やむを得ずキャンセルをされる場合はキャンセル待ちのお客様がおられますので、必ずご連絡をお願い致します。
※4名様以上にて実施いたします。勝手ながら定員に満たない場合は中止となります。その際はその旨ご連絡させていただきますので、恐れ入りますが他の日程をご検討下さいませ。
カタシモワイナリー
072-971-6334
2017年05月27日
6/11(日)ワインから見える地球の明日@弁天町
畑ではぶどうの芽
が天に向かって元気よく伸びています。
芽おさえが間に合っておりません
弊社代表が講師を務めさせていただく講演会のお知らせです
日時:2017年6月11日(日) 14:00-16:00
場所:弁天町ORC200生涯学習センター
主催:一般財団法人環境事業協会 弁天町ORC200生涯学習センター
参加料:無料
お申込み方法:電話 06-6121-6407 またはFAX、ハガキにて。
お申込み締め切り:5/22(月)
詳細はコチラ
地球温暖化講演会「ワインから見える地球の明日」の参加者を募集します。



芽おさえが間に合っておりません

弊社代表が講師を務めさせていただく講演会のお知らせです

日時:2017年6月11日(日) 14:00-16:00
場所:弁天町ORC200生涯学習センター
主催:一般財団法人環境事業協会 弁天町ORC200生涯学習センター
参加料:無料
お申込み方法:電話 06-6121-6407 またはFAX、ハガキにて。
お申込み締め切り:5/22(月)
詳細はコチラ
地球温暖化講演会「ワインから見える地球の明日」の参加者を募集します。


2017年05月25日
5/24(水)-5/30(火)ワインカーニバル@ハルカス近鉄本店
ぶどうの花
が満開です

この季節の畑はとてもいい香りがします。
さて。
あべのハルカス近鉄本店では只今ワインカーニバルを開催中です。
名物営業の山本が大活躍
「やりまっせ~
」との言葉の通り、様々なことにチャレンジしています。


1.ボトル販売
2.グラス
ワイン販売
3.たこ焼き販売
(たこシャンとセットあり)
4.26日19:00~ 営業マントークイベント
(丹波ワイン、神戸ワイン、北海道ワイン、カタシモワイナリー)
5.27日17:00~ しょうせいとパパお笑いライブ
3.4.5.は初のチャレンジです。
丹波さん、神戸さん、北海道さんとのトークイベントは、山本がラブコール
を送り実現しました
親子漫才はもちろん山本親子です
ワインの後ろで流れる画像は山本の力作です
是非、お立ち寄りください。
詳細はあべのハルカス近鉄本店のイベントページにて。
カタシモワイナリー



この季節の畑はとてもいい香りがします。
さて。
あべのハルカス近鉄本店では只今ワインカーニバルを開催中です。
名物営業の山本が大活躍

「やりまっせ~



1.ボトル販売
2.グラス

3.たこ焼き販売

4.26日19:00~ 営業マントークイベント
(丹波ワイン、神戸ワイン、北海道ワイン、カタシモワイナリー)
5.27日17:00~ しょうせいとパパお笑いライブ
3.4.5.は初のチャレンジです。
丹波さん、神戸さん、北海道さんとのトークイベントは、山本がラブコール


親子漫才はもちろん山本親子です

ワインの後ろで流れる画像は山本の力作です

是非、お立ち寄りください。
詳細はあべのハルカス近鉄本店のイベントページにて。
カタシモワイナリー
2017年05月13日
5/28(日)芽おさえ作業&ランチ会
おはようございます、醸造部 林英達です。
第三回 林英達畑(仮)の畑作業&ランチ会のお知らせです。
これまでに「剪定(一月)」「つるくばり(三月)」と私が担当しています“芹田上畑”の作業をお手伝いいただきました。
そして三回目となる今回は、「芽おさえ」の作業をお手伝いいただきたいと思います。
栽培放棄されたこの畑を担当するようになったのは2014年からですが、
その年にはお客様と一緒にブラッククイーンの苗木を植えました。
2015年、2016年と単一畑で醸造し、昨年の冬にワインが完成しました。
一杯のワインが、注がれるその瞬間をどのようにして迎えるのか、、、
肌で感じることで味わいも大きく変わることでしょう。
一緒に葡萄栽培をしていただける方を募集しています。
作業終了後、古民家でランチ会を行います。(14:30終了予定)
今回は林特製「犬鳴豚の角煮バーガー」ランチBOXをご用意させていただきます。
※作業だけの参加も可です。
ランチ会だけの参加は出来ませんので、ご了承ください。
『林英達畑(仮)の畑作業 第三回“芽おさえ”』
「芽おさえ」は新しく伸びた若い枝が風に吹かれて折れてしまわないように、棚にホッチキスのようなもので留める作業です。
【日時】 2017年5月28日(日) 10:00
【集合場所】 カタシモワイナリー テイスティングルーム
10:00〜10:30 準備・説明
10:30〜12:00 作業
12:15〜14:30 ランチ会(終了時刻は多少前後します。)
剪定作業は山の畑で行い、足元は土になります。
虫もいますので、汚れてもいい靴または長靴、長袖長ズボンの着用をお願いします。
【費用】おひとりさま2000円
(スパークリングワイン1杯、ランチBOX付き)
その他グラスワインもご用意します(1杯500円〜)
※税込です。
※棚よりも高い位置での作業となりますので、お子様のご参加はご遠慮頂いております。
※作業のみ参加の方は費用はかかりません。
【予約】 メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
お名前、参加人数、電話番号、ランチ会の出欠を明記の上、送信お願いします。
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
【ご留意・ご了承下さい】
※雨天の際は作業を中止してワイナリー見学に変更させていただく場合がございますので、ご了承ください。
※お車でのご来場の場合、運転なさる方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※作業しやすいお足元でお願いいたします。
※日除けの帽子・水筒は必ずご用意ください。
第三回 林英達畑(仮)の畑作業&ランチ会のお知らせです。
これまでに「剪定(一月)」「つるくばり(三月)」と私が担当しています“芹田上畑”の作業をお手伝いいただきました。
そして三回目となる今回は、「芽おさえ」の作業をお手伝いいただきたいと思います。
栽培放棄されたこの畑を担当するようになったのは2014年からですが、
その年にはお客様と一緒にブラッククイーンの苗木を植えました。
2015年、2016年と単一畑で醸造し、昨年の冬にワインが完成しました。
一杯のワインが、注がれるその瞬間をどのようにして迎えるのか、、、
肌で感じることで味わいも大きく変わることでしょう。
一緒に葡萄栽培をしていただける方を募集しています。
作業終了後、古民家でランチ会を行います。(14:30終了予定)
今回は林特製「犬鳴豚の角煮バーガー」ランチBOXをご用意させていただきます。
※作業だけの参加も可です。
ランチ会だけの参加は出来ませんので、ご了承ください。
『林英達畑(仮)の畑作業 第三回“芽おさえ”』
「芽おさえ」は新しく伸びた若い枝が風に吹かれて折れてしまわないように、棚にホッチキスのようなもので留める作業です。
【日時】 2017年5月28日(日) 10:00
【集合場所】 カタシモワイナリー テイスティングルーム
10:00〜10:30 準備・説明
10:30〜12:00 作業
12:15〜14:30 ランチ会(終了時刻は多少前後します。)
剪定作業は山の畑で行い、足元は土になります。
虫もいますので、汚れてもいい靴または長靴、長袖長ズボンの着用をお願いします。
【費用】おひとりさま2000円
(スパークリングワイン1杯、ランチBOX付き)
その他グラスワインもご用意します(1杯500円〜)
※税込です。
※棚よりも高い位置での作業となりますので、お子様のご参加はご遠慮頂いております。
※作業のみ参加の方は費用はかかりません。
【予約】 メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
お名前、参加人数、電話番号、ランチ会の出欠を明記の上、送信お願いします。
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
【ご留意・ご了承下さい】
※雨天の際は作業を中止してワイナリー見学に変更させていただく場合がございますので、ご了承ください。
※お車でのご来場の場合、運転なさる方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※作業しやすいお足元でお願いいたします。
※日除けの帽子・水筒は必ずご用意ください。
2017年05月09日
6/3(土)アントワーヌ 初夏のワイン会
ほんの数週間前に芽を出したばかりのブドウたちは元気にぐんぐん伸びています。
それに負けじと雑草も絶好調に伸びています。
おはようございます、醸造部の林英達です。
貯蔵庫で瓶熟成中の林醸造ワインをワイナリーの外に持ち出してのワイン会、第二段です!
今回は地元柏原にありますフレンチレストラン「アントワーヌ」さんにて行います。
独自の仕入れルートを持つ太田シェフだからこそ出来る、ヨーロッパ直輸入食材を使った初夏のコースです。
◯アミューズ
・フランス産豚バラ肉のリエットと
長良川産鮎のリエット
◯冷製オードブル
・鳥取県産黒毛和牛のコンソメジュレとホワイトアスパラのムース紅ずわいがに添え
◯温製オードブル
・フランスアヴィニョン産ホワイトアスパラガスのポシェ
うすいえんどうのピュレとイタリア産ボッタルガ
◯お魚料理
・和歌山産蒸し穴子と瀬戸あおさ海苔のリゾット
マデラワインソース
◯お肉料理
・スペイン産うさぎ背肉の詰め物
モモ肉のコンフィと白インゲン豆
うさぎのクリームソースと赤ワインソース
◯デザート
・ヴェルヴェンヌ風味の柑橘ジュレとマンゴーのシャーベット
バラエティー豊かなコースに、ワインはどのように寄り添ってくれるでしょうか?
※食材の状況により予告無しでメニューを変更する場合がございます。
『アントワーヌ 初夏のワイン会』
【日時】6月3日(土) 18:00〜21:00(終了時刻は多少前後します。)
【場所】アントワーヌ(直接お店にお越しください。)
大阪府柏原市大県1-4-1
近鉄大阪線「堅下」駅降りてすぐ
※ワイナリー見学はございません。
【費用】おひとりさま8000円(税込、ワイン代込)
【定員】12名 (先着順)
【ご予約】予約係
メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
【ご留意・ご了承下さい】
※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮願います。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方の飲酒はご遠慮頂いております。
※食材の仕入れの関係上、キャンセルは極力ご遠慮願います。やむを得ない場合は代理の方をたてていただければ有難いです。その場合は事前にご連絡をお願い致します。
それに負けじと雑草も絶好調に伸びています。
おはようございます、醸造部の林英達です。
貯蔵庫で瓶熟成中の林醸造ワインをワイナリーの外に持ち出してのワイン会、第二段です!
今回は地元柏原にありますフレンチレストラン「アントワーヌ」さんにて行います。
独自の仕入れルートを持つ太田シェフだからこそ出来る、ヨーロッパ直輸入食材を使った初夏のコースです。
◯アミューズ
・フランス産豚バラ肉のリエットと
長良川産鮎のリエット
◯冷製オードブル
・鳥取県産黒毛和牛のコンソメジュレとホワイトアスパラのムース紅ずわいがに添え
◯温製オードブル
・フランスアヴィニョン産ホワイトアスパラガスのポシェ
うすいえんどうのピュレとイタリア産ボッタルガ
◯お魚料理
・和歌山産蒸し穴子と瀬戸あおさ海苔のリゾット
マデラワインソース
◯お肉料理
・スペイン産うさぎ背肉の詰め物
モモ肉のコンフィと白インゲン豆
うさぎのクリームソースと赤ワインソース
◯デザート
・ヴェルヴェンヌ風味の柑橘ジュレとマンゴーのシャーベット
バラエティー豊かなコースに、ワインはどのように寄り添ってくれるでしょうか?
※食材の状況により予告無しでメニューを変更する場合がございます。
『アントワーヌ 初夏のワイン会』
【日時】6月3日(土) 18:00〜21:00(終了時刻は多少前後します。)
【場所】アントワーヌ(直接お店にお越しください。)
大阪府柏原市大県1-4-1
近鉄大阪線「堅下」駅降りてすぐ
※ワイナリー見学はございません。
【費用】おひとりさま8000円(税込、ワイン代込)
【定員】12名 (先着順)
【ご予約】予約係
メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
【ご留意・ご了承下さい】
※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮願います。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方の飲酒はご遠慮頂いております。
※食材の仕入れの関係上、キャンセルは極力ご遠慮願います。やむを得ない場合は代理の方をたてていただければ有難いです。その場合は事前にご連絡をお願い致します。
2017年05月02日
通信販売/ゴールデンウィーク休業のご案内
いつも「カタシモワイナリー通信販売」をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
ゴールデンウィーク休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
期間中の商品発送・お問い合わせに関しましては、以下をご参照くださいませ。
【休業期間】 5月3日(水)~5月7日(日)
●発送について
5月2日(火)~5月7日(日)のご注文につきましては5月9日(火)より順次発送させていただきます。
通常よりも商品のお届けが遅れる場合がございますので、 ご確認の上ご注文ください。
●お問い合わせについて
【お電話でのお問い合わせ】
休業期間中は対応出来かねます。ご注意ください。
【メール・FAXでのお問い合わせ】
5月3日(水)~5月7日(日)中もお受けすることは出来ますが、返答は5月8日(月)より順次させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
カタシモワイナリー
ゴールデンウィーク休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
期間中の商品発送・お問い合わせに関しましては、以下をご参照くださいませ。
【休業期間】 5月3日(水)~5月7日(日)
●発送について
5月2日(火)~5月7日(日)のご注文につきましては5月9日(火)より順次発送させていただきます。
通常よりも商品のお届けが遅れる場合がございますので、 ご確認の上ご注文ください。
●お問い合わせについて
【お電話でのお問い合わせ】
休業期間中は対応出来かねます。ご注意ください。
【メール・FAXでのお問い合わせ】
5月3日(水)~5月7日(日)中もお受けすることは出来ますが、返答は5月8日(月)より順次させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
カタシモワイナリー
2017年04月28日
ゴールデンウィーク特別企画『林英達のワイン屋台』@直売所裏駐車場
こんにちは、醸造部の林英達です。
おおさかワインフェスの興奮も冷めやらぬ中、
ゴールデンウィーク特別企画が決定しました!!
岡村製油さんとカタシモワイナリーのコラボ企画
綿実油を使った〜シリーズ 第二弾!!
『林英達のワイン屋台』@直売所裏駐車場
【開催日】5/4(祝)
【時間】12:00〜15:00
※商品がなくなり次第、終了します。
【場所】カタシモワイナリー直売所裏駐車場
大阪府柏原市太平寺2-7-33
当日は屋台スタイルの為、ご都合のいい時間にお越しください。
予約制ではありませんが、お越しになられる際は
e-hayashi@kashiwara-wine.com
にメール頂けると幸いです。
※雨天の場合は本社古民家で開催します。
【料理】岡村製油 綿実油を使った「串天ぷら」
◯旬菜の串天ぷらセット 3串400円
・プチトマトとオリーブの串天ぷら
・水茄子と生ハムの串天ぷら バジル風味
・ホワイトアスパラにパルミジャーノ レッジャーノ
◯魚介の串天ぷらセット 3串500円
・しし唐の海老射込み揚げ
・鯵と梅しそのとろろ昆布巻き揚げ
・蛸の串天ぷら 山椒塩で
◯チーズの串天ぷらセット 3串600円
・ズッキーニとモッツァレラの挟み揚げ 赤ワインバター添え
・カマンベールチーズと小夏の湯葉巻き揚げ
・ゴルゴンゾーラのコロッケ
◯泉佐野産犬鳴豚 煮豚の串天ぷら 1串250円
◯冷菜
・岡村製油 ツナ缶を使ったツナサラダ 300円
・犬鳴豚のテリーヌとピクルス 500円
※仕入れの状況により予告なしでメニューを変更する場合がありますので、ご了承ください。
【ドリンク】グラスワイン 400円〜
直売所にて有料試飲を行なっています。
☆セラーで熟成中の林醸造ワインもお出しします。(700円/グラス)
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
当日は社長によるワイナリー見学もあります。
おおさかワインフェスの興奮も冷めやらぬ中、
ゴールデンウィーク特別企画が決定しました!!
岡村製油さんとカタシモワイナリーのコラボ企画
綿実油を使った〜シリーズ 第二弾!!
『林英達のワイン屋台』@直売所裏駐車場
【開催日】5/4(祝)
【時間】12:00〜15:00
※商品がなくなり次第、終了します。
【場所】カタシモワイナリー直売所裏駐車場
大阪府柏原市太平寺2-7-33
当日は屋台スタイルの為、ご都合のいい時間にお越しください。
予約制ではありませんが、お越しになられる際は
e-hayashi@kashiwara-wine.com
にメール頂けると幸いです。
※雨天の場合は本社古民家で開催します。
【料理】岡村製油 綿実油を使った「串天ぷら」
◯旬菜の串天ぷらセット 3串400円
・プチトマトとオリーブの串天ぷら
・水茄子と生ハムの串天ぷら バジル風味
・ホワイトアスパラにパルミジャーノ レッジャーノ
◯魚介の串天ぷらセット 3串500円
・しし唐の海老射込み揚げ
・鯵と梅しそのとろろ昆布巻き揚げ
・蛸の串天ぷら 山椒塩で
◯チーズの串天ぷらセット 3串600円
・ズッキーニとモッツァレラの挟み揚げ 赤ワインバター添え
・カマンベールチーズと小夏の湯葉巻き揚げ
・ゴルゴンゾーラのコロッケ
◯泉佐野産犬鳴豚 煮豚の串天ぷら 1串250円
◯冷菜
・岡村製油 ツナ缶を使ったツナサラダ 300円
・犬鳴豚のテリーヌとピクルス 500円
※仕入れの状況により予告なしでメニューを変更する場合がありますので、ご了承ください。
【ドリンク】グラスワイン 400円〜
直売所にて有料試飲を行なっています。
☆セラーで熟成中の林醸造ワインもお出しします。(700円/グラス)
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
当日は社長によるワイナリー見学もあります。