2010年12月

2010年12月06日

氷結ワインのラベルが記事になりました。

数ある中でも、弊社で人気のラベル・・・氷結ワイン大阪産デラウェアのラベルが包装タイムスと言うパッケージ関連の専門新聞でとりあげられました

氷結ワイン大阪産デラウェア

記事はコチラ

月とぶどうをイメージしたとても上品なラベルです。
サッパリと爽やかな甘口のワインと共に、女性に大変人気です

クリスマスや年末年始、皆様で楽しまれてみてはいかがでしょうか?


カタシモワイナリー

katashimowinery1915 at 12:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) マスコミ関連 

2010年12月03日

がんこ様でカタシモワイナリー謹製「河内ワインヌーボー」飲めます!

柏原ワイン倶楽部の会員様より、がんこさんで見つけたよと写真が届きました

20101203_がんこ様ヌーボー

そうなのです、只今新酒フェアにて、かの有名なボージョレ・ヌーヴォと並んで弊社の新酒をお取り扱いいただいております
生葡萄酒です。

20101203_がんこ様ヌーボー2

微妙にカタシモワインの面積の方が大きい(笑)

是非お試し下さい
会員様、ご連絡ありがとうございました

カタシモワイナリー

katashimowinery1915 at 16:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント 

2010年12月02日

おもてなしカフェで「たこシャン」・「ひかりシャン」を・・・


12月11日~25日『OSAKA光のルネサンス2010』が中之島を中心に行われます。

先駆けて12月1日より大阪市役所 玄関ロビーにて「おもてなしカフェ」がOPEN
弊社で即完売になった「たこシャン」(たこ焼きに合わせてほしい大阪シャンパン)375mlや
オリジナルのロゼスパークリング「ひかりシャン」375mlを
たこやきチーズフォンデュとのセットでお飲み頂けます。
いずれも限定販売なのでご関心のお客様はぜひお早くお立ち寄り下さい。

また、八軒家浜キャンドルナイトが「川の駅はちけんや」にて行われます。(こちらは11日~)
「川の駅はちけや」のB1で「水都物産フェア」が開催され(開催日時:バックナンバー参照)
そこに弊社のワインが並びます。
こちらは試飲も出来るので『OSAKA光のルネサンス』で楽しんだ後に足をお運び下さい。



katashimowinery1915 at 20:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0) イベント