2016年02月

2016年02月26日

3月 ワイナリー見学のご案内

少しずつ暖かくなり始めていますね。春はもうそこまで来ています

そんなぽかぽか陽気の季節に、ぶどう畑の散策とワインを楽しみませんか

運が良ければ、自社畑の桜も開花しているかもしれません

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

=====================
◆ワイナリー見学 【費用】 お一人様 1000円(試飲ワイン代込/ランチはございません。)

  3月 27日(日)  10:00~  担当:名物営業マン 山本 哲史

====================

15名様以上の団体でワイナリー見学をご希望の場合は、別途日時調整をさせて頂いております。
担当の山本までお問い合わせ下さい(ランチはございません)。

ご予約ご希望の方はお電話・メールにてお問い合わせください。

     
【ご予約】

ワイナリー見学予約係まで。TEL 072-971-6334
※勝手ながら土日祝はお休みをいただいております。

【ご留意・ご了承下さい】

※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮頂いております。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※お天気が良ければ山の方の畑もご案内いたしますので、歩きやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。
※やむを得ずキャンセルをされる場合はキャンセル待ちのお客様がおられますので、必ずご連絡をお願い致します。
※4名様以上にて実施いたします。勝手ながら定員に満たない場合は中止となります。その際はその旨ご連絡させていただきますので、恐れ入りますが他の日程をご検討下さいませ。

カタシモワイナリー

katashimowinery1915 at 09:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ワイナリー見学 「日程&ご予約」について 

2016年02月25日

3/20『林英達のワイン食堂』のご案内

『春のワイン食堂』を開催します。

おはようございます、醸造部の林英達です。
まだまだ寒い日が続き朝がなかなか起きにくいですが、もうすぐ春ですね。待ち遠しいです。

畑に、ふきのとうが出ています。

image


もうすぐブドウ達も目を覚まし、今年も美味しい実をつくるための準備に入ります。皆様にお越しいただく頃には芽が出ていると思います。

葡萄畑を感じてみませんか?
そうすればワインに親近感が湧きます。

畑散策の後には春の食材をふんだんに使った料理と、それに合うワインをご用意します。
是非、ご参加ください。

『林英達のワイン食堂』とは、ランチ付きのワイナリー見学会です(要予約)。

料理人であり醸造家である経験を活かして(醸造の方はまだまだ見習いですが)、料理とワインの合わせ方というものを、もっと気楽に提案できればと考えています。

ワインにまつわる色んなお話を交えながら、ワインと料理を楽しんでいただきたいです。

【日時】 3月20日(日) 11:00〜15:00 (終了時刻は多少前後します。)

【場所】カタシモワイナリー内テイスティングルーム
【費用】お一人様 4800円(税込)
グラスワイン 5種類付き
【定員】8名(先着順)
【ご予約】ワイン食堂 予約係
メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。

Facebookページ『林英達のワイン食堂』でも承ります。
※参加ボタンのクリックでは予約完了とはなりませんので、ご注意ください。

【ご留意・ご了承下さい】

※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮願います。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方の飲酒はご遠慮頂いております。
※お天気が良ければ山の方の畑もご案内いたしますので、歩きやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。
※お料理の都合上キャンセルはお受けしておりません。ご注意下さい。

katashimowinery1915 at 07:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ワイナリー見学 「日程&ご予約」について 

2016年02月05日

ボンシィク出張レストランIN カタシモワイナリー古民家

ボンシィクさん主催のイベントの告知です



毎回大好評のカタシモワイナリーとボンシィクのコラボワイン会。
今回は、地元柏原太平寺の、歴史ある街に佇む古民家での開催となります。

旬の「八尾若ごぼう」、大阪産黒毛和牛「なにわ黒牛」をはじめ、地元のすばらしい食材と、この地で造られたワインとのハーモニー。フレンチのフルコースとワインを存分にお楽しみいただけます。
当日は、ワイナリー見学や、さまざまなタイプのワイン畑を見ていただくなど、イベントも盛りだくさん。
直で醸造家と料理人のこだわりや裏話を聞く絶好の機会でもあります。

<募集要項>
日時: 3月13日 日曜日 AM10時15分受付開始、10時半スタート 
場所: カタシモワイナリー本社 (最寄り駅: 近鉄大阪線 安堂駅)
料金: お一人様 ¥8.000(料理、グラスワイン数種類)

<ご注意>
飲酒を伴うイベントのため、お車での御来場はご遠慮願います。
他のお客様と同席となる関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
畑を歩いたり、天気がよければ山歩きもしますので、歩きやすいお足元でお願いします。

PM15時くらいの閉会を予定しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<お問い合わせ>
レストラン ボンシィク TEL072-924-2131

古民家レストラン告知


katashimowinery1915 at 16:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イベント 

2016年02月03日

2/28『林英達のワイン食堂』のご案内

おはようございます、醸造部 林英達です。

『林英達のワイン食堂』、2月もオープンいたします!!

image


剪定作業を終えた畑を見ながら、「これからブドウがどんな一年を送るのか」という話をしたいと思います。

春、暖かくなるとブドウ達が目を覚まし、大地から水を吸い上げます。

いつ頃、芽を出すのでしょう?
どんな花が咲くのでしょう??
どのあたりにブドウはなるのでしょう??

この時期の畑には木しかありません(笑)
しかし、木しかないからこそ色んな想像を膨らませることが出来ます。

葡萄畑を感じてみませんか?
そうすればワインに親近感が湧きます。


『林英達のワイン食堂』は、ランチ付きのワイナリー見学会です。※要予約

料理人であり醸造家である経験を生かして(醸造はまだまだ見習いです)、料理とワインの合わせ方をもっと気楽に提案できればと考えています。

ワインにまつわる色んな話を交えながら、ワインと料理をお楽しみいただきたいと思います。

【日時】 2月28日(日) 11:00〜15:00
(終了時刻は多少前後します。)

【場所】カタシモワイナリー内テイスティングルーム
【費用】お一人様 4800円(税込)
グラスワイン 5種類付き
【定員】12名(先着順)
【ご予約】ワイン食堂 予約係
メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
お申し込みいただいてから2日以内に上記のアドレスから返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。万が一2日以内に返信のない場合は、お手数をおかけしますが再度お申し込みいただきますようお願いします。

Facebookページ『林英達のワイン食堂』でも承ります。
※参加ボタンのクリックでは予約完了とはなりませんので、ご注意ください。

【ご留意・ご了承下さい】

※雨天決行です。
※ワインの試飲がございますので、未成年のお客様のご来場はご遠慮願います。
※他のお客様も同席となる場合がございます関係上、お子様連れでのご来場はご遠慮頂いております。
※お車でのご来場の場合、運転される方の飲酒はご遠慮頂いております。
※お天気が良ければ山の方の畑もご案内いたしますので、歩きやすいお足元でお願いいたします。必要に応じて日除けの帽子・水筒などをご準備下さい。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願い致します。

katashimowinery1915 at 07:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ワイナリー見学 「日程&ご予約」について