2011年05月17日
100年畑 大人のワイン・大地の遠足 参加者募集!
旅めがねさんとのコラボ企画の第2弾が始まります。
HPトップ、今日の一枚でご紹介させていただいたあの企画です
今回のテーマはズバリ「大地」。
カタシモの地を知るちょっと大人の遠足と、ワイン&カジュアルランチです。
今回のテーマは「大地」と言うことで、このランチボックスも地元柏原市、近鉄線法善寺駅前の「チャオ」さんに作っていただきました。
あれこれ注文を付けさせてもらい、そこをチャオさん風にアレンジ。
想像以上のおいしさに出来上がりました
中の2種類のパンも地元JR柏原駅近くの「ちどり」さんに、このランチボックスの為だけに焼いていただきました。
ちどりさんのパンのファンの方も多いかと思いますが、これが絶品なんです。
市販していただきたいくらいです。
もちろん、嬉しい小さなデザート付き。
開催日は以下の3日です。土曜日は空席わずかです、お申し込みはお早めに。
5/21(土)
6/4(土)
6/8(水)
お申し込みはコチラの旅めがねさんのサイトから↓
http://tabimegane.com/area/katashimo/katashimo2011.html
是非ご参加くださいませ。
カタシモワイナリー
HPトップ、今日の一枚でご紹介させていただいたあの企画です
今回のテーマはズバリ「大地」。
カタシモの地を知るちょっと大人の遠足と、ワイン&カジュアルランチです。
今回のテーマは「大地」と言うことで、このランチボックスも地元柏原市、近鉄線法善寺駅前の「チャオ」さんに作っていただきました。
あれこれ注文を付けさせてもらい、そこをチャオさん風にアレンジ。
想像以上のおいしさに出来上がりました
中の2種類のパンも地元JR柏原駅近くの「ちどり」さんに、このランチボックスの為だけに焼いていただきました。
ちどりさんのパンのファンの方も多いかと思いますが、これが絶品なんです。
市販していただきたいくらいです。
もちろん、嬉しい小さなデザート付き。
開催日は以下の3日です。土曜日は空席わずかです、お申し込みはお早めに。
5/21(土)
6/4(土)
6/8(水)
お申し込みはコチラの旅めがねさんのサイトから↓
http://tabimegane.com/area/katashimo/katashimo2011.html
是非ご参加くださいませ。
カタシモワイナリー