2017年01月03日
1/15(日) 剪定作業 & ランチ会
あけましておめでとうございます、醸造部 林英達です。
この年末年始は例年よりは過ごしやすい穏やかな気候に感じましたね。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
昨年、私が担当しています“芹田上畑”のワインが初お目見えとなりました。
http://kingselby.livedoor.biz/archives/65909404.html
この畑を担当するようになったのは2014年からですが、
その年にはお客様と一緒にブラッククイーンの苗木を植えました。
2015年には単一畑で醸造し、一年間の熟成を経てようやくワインが完成しました。
充填機からワインが瓶に詰められていく瞬間は、やはり感極まるものがありました。
この感動を一緒に味わってみませんか??
一杯のワインが、注がれるその瞬間をどのようにして迎えるのか、、、
肌で感じることで味わいも大きく変わることでしょう。
一緒に葡萄栽培をしていただける方を募集しています。
今年最初の畑作業は「剪定」です。
葡萄の剪定はとても難しく熟練が必要ですが、
今回お手伝いいただくのは、剪定の前段階の「粗剪定」と言われる比較的簡単な作業です。
作業終了後、古民家でランチ会を行います。(14:00終了予定)
軽食とグラスワインをご用意します。
(作業だけの参加も可です。
ランチ会だけの参加は出来ませんので、ご了承ください。)
『林英達畑(仮)の畑作業 第一回“剪定”』
【日時】 2017年1月15日(日) 10:00
【集合場所】 カタシモワイナリー本社(古民家)
10:00〜10:30 準備・説明
10:30〜12:00 作業
12:15〜14:00 ランチ会(終了時刻は多少前後します。)
剪定作業は山の畑で行い、足元は土になります。
虫もいますので、汚れてもいい靴または長靴、長袖長ズボンの着用をお願いします。
【費用】 子供1000円(葡萄ジュース1杯、軽食付き)
大人2000円 (スパークリングワイン1杯、軽食付き)
その他グラスワインもご用意します(1杯500円)
※税込です。
※小学生以上のお子様もご参加いただけます。
(事故や怪我等につきまして当ワイナリーでは責任を負えません。
お子様のみのご参加はご遠慮頂いております。保護者様の責任においてご参加ください。)
※作業のみ参加の方は費用はかかりません。
【予約】 メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
お名前、参加人数、電話番号、ランチ会の出欠を明記の上、送信お願いします。
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
Facebookページ「カタシモワイナリー」へのメッセージでも承ります。
※参加ボタンのクリックでは予約完了とはなりませんので、ご注意ください。
【ご留意・ご了承下さい】
※14日(土)9:00現在で雨の予報の場合は中止とさせていただきますので、ご了承ください。
その際はその旨ご連絡させていただきます。
※お車でのご来場の場合、運転なさる方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※作業しやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。
この年末年始は例年よりは過ごしやすい穏やかな気候に感じましたね。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
昨年、私が担当しています“芹田上畑”のワインが初お目見えとなりました。
http://kingselby.livedoor.biz/archives/65909404.html
この畑を担当するようになったのは2014年からですが、
その年にはお客様と一緒にブラッククイーンの苗木を植えました。
2015年には単一畑で醸造し、一年間の熟成を経てようやくワインが完成しました。
充填機からワインが瓶に詰められていく瞬間は、やはり感極まるものがありました。
この感動を一緒に味わってみませんか??
一杯のワインが、注がれるその瞬間をどのようにして迎えるのか、、、
肌で感じることで味わいも大きく変わることでしょう。
一緒に葡萄栽培をしていただける方を募集しています。
今年最初の畑作業は「剪定」です。
葡萄の剪定はとても難しく熟練が必要ですが、
今回お手伝いいただくのは、剪定の前段階の「粗剪定」と言われる比較的簡単な作業です。
作業終了後、古民家でランチ会を行います。(14:00終了予定)
軽食とグラスワインをご用意します。
(作業だけの参加も可です。
ランチ会だけの参加は出来ませんので、ご了承ください。)
『林英達畑(仮)の畑作業 第一回“剪定”』
【日時】 2017年1月15日(日) 10:00
【集合場所】 カタシモワイナリー本社(古民家)
10:00〜10:30 準備・説明
10:30〜12:00 作業
12:15〜14:00 ランチ会(終了時刻は多少前後します。)
剪定作業は山の畑で行い、足元は土になります。
虫もいますので、汚れてもいい靴または長靴、長袖長ズボンの着用をお願いします。
【費用】 子供1000円(葡萄ジュース1杯、軽食付き)
大人2000円 (スパークリングワイン1杯、軽食付き)
その他グラスワインもご用意します(1杯500円)
※税込です。
※小学生以上のお子様もご参加いただけます。
(事故や怪我等につきまして当ワイナリーでは責任を負えません。
お子様のみのご参加はご遠慮頂いております。保護者様の責任においてご参加ください。)
※作業のみ参加の方は費用はかかりません。
【予約】 メール e-hayashi@kashiwara-wine.com
お名前、参加人数、電話番号、ランチ会の出欠を明記の上、送信お願いします。
上記のアドレスより2日以内に返信いたしますので、受信できるように設定をお願いします。
2日以内に返信のない場合はお手数をおかけしますが、再度申し込みいただきますよう、よろしくお願いします。
Facebookページ「カタシモワイナリー」へのメッセージでも承ります。
※参加ボタンのクリックでは予約完了とはなりませんので、ご注意ください。
【ご留意・ご了承下さい】
※14日(土)9:00現在で雨の予報の場合は中止とさせていただきますので、ご了承ください。
その際はその旨ご連絡させていただきます。
※お車でのご来場の場合、運転なさる方のワイン試飲はご遠慮頂いております。
※作業しやすいお足元でお願いいたします。必要な方は日除けの帽子・水筒などもご準備下さい。